どうも、エンディ@中の人です。
今回は、大久保駅付近のラーメン屋「
記事の概要
煮干たっぷり「すごい煮干ラーメン」のラーメン凪 煮干王さんへ来訪
「すごい煮干ラーメン」を食らう
個人的にはもっと煮干臭くてもアリですかね
煮干たっぷり「すごい煮干ラーメン」のラーメン凪 煮干王さんへ来訪
「すごい煮干ラーメン」を食らう
個人的にはもっと煮干臭くてもアリですかね
エンディ
気になっていたラーメン凪 煮干王さんへようやく行けたよー!
エマ吉
煮干なので一応栄養的にも良さそうですよね
今回のお店、大久保駅「ラーメン凪 煮干王 大久保店」

エンディ
今回おじゃまさせていただいたのは、JR大久保駅北口から徒歩5分程度の場所にあるラーメン凪 煮干王 大久保店さんです。
尋常じゃないほどの量の煮干を使った煮干ラーメンとのこと・・・
尋常じゃないほどの量の煮干を使った煮干ラーメンとのこと・・・
メニュー

エンディ
ラーメン凪 煮干王 大久保店さんでの注文は事前に食券を買う方式です。
メニューはなんとすごい煮干ラーメンただひとつです。
いや嘘です、つけめんもありました!(写真見てようやく気づいた)
メニューはなんとすごい煮干ラーメンただひとつです。
いや嘘です、つけめんもありました!(写真見てようやく気づいた)
店内

エンディ
店内は厨房を囲む形のカウンターのみ、全10席くらいでした。
いかにもラーメン屋、というような感じですね。
いかにもラーメン屋、というような感じですね。
すごい煮干ラーメン + 味付たまごをチョイス
エンディ
大盛り無料なのは嬉しいですね。
今回は、すごい煮干ラーメン大盛り(820円+0円)と味付たまご(100円)で注文しました。
麺の固さや油の量、味の濃さなどは注文時に調整可能です。
今回は、すごい煮干ラーメン大盛り(820円+0円)と味付たまご(100円)で注文しました。
麺の固さや油の量、味の濃さなどは注文時に調整可能です。

エンディ
こちらがすごい煮干ラーメン大盛り(820円+0円)と味付たまご(100円)です。
写真では分からないのですが、来た時の煮干臭がすごいです。
写真では分からないのですが、来た時の煮干臭がすごいです。
エンディ
具材は、チャーシュー2枚、大きめにカットされたネギ、煮干、辛そうな色をしているたれです。

エンディ
スープは濃い色をしています。
味は思ったほど煮干ではない、というかにおいのせいで味覚が麻痺しているのか煮干臭さが分かりませんでした。個人的には口に入れた時鼻から抜けるような臭みがあった方が好きかも・・・
味は思ったほど煮干ではない、というかにおいのせいで味覚が麻痺しているのか煮干臭さが分かりませんでした。個人的には口に入れた時鼻から抜けるような臭みがあった方が好きかも・・・
エンディ
あとチャーシューはお歳暮でもらうハムのような感じでした。個人的な好みとは少し違いましたね。

エンディ
お店のこだわりで、追加麺という餃子の皮4枚分くらいの面積の麺を伸ばした具材が入っています。
これは必要だったのだろうか・・・
これは必要だったのだろうか・・・

エンディ
麺は太めの縮れ麺です。個人的には麺がヒット、スープもからんで歯ごたえもあり、食べ応えのあるおいしい麺でした。
写真ぶれぶれですみません・・・
写真ぶれぶれですみません・・・

エンディ
味付たまごは中身がどろどろでした。個人的にはもう少し半熟くらいのほうが好きです。

エンディ
完食!ごちそうさまでした。
勝手にスコア付け
価格 | ★★★☆☆ |
味 | ★★★☆☆ |
お店の雰囲気 | ★★★☆☆ |
アクセスしやすさ | ★★★☆☆ |
エンディ
食べている最中は思ったほど煮干っぽさを感じませんでした。
衝撃的な旨さ!という感じではなかったですが、たまに食べたくなるかなというラーメンでしたね。
衝撃的な旨さ!という感じではなかったですが、たまに食べたくなるかなというラーメンでしたね。
お店情報
関連ランキング:ラーメン | 大久保駅、新大久保駅、西武新宿駅
あとがき
魚臭くてくせの強いラーメンがお好きな方には好まれるお店ではないでしょうか。気になる方はぜひ足を運んでみてください。
エマ吉
エンディさんにしては珍しく否定的な意見・・・イエスマンだと思ってました。
エンディ
おいおい・・・イエスマンてなんだよ。僕はヤラセとかしないから。ちゃんと感じたとおりに書くよ・・・
